ブログ
「白川さん飲み会」になぜ惹かれるを考えてみた。
「豪華客船に乗って世界を回りながら外国人達を相手に鍼灸の治療をしようと思っていたんだよ。最終段階まで行ったんだけど主催者の態度が悪くてさ、こっちから辞めちゃったんだけどね。」
約半年ぶりに白川さんに会って最初の第一声がこれでした。
流石は白川さん。
いきなり驚かされる。
遅れましたが…
半年に一度くらいの間隔で開催される
「白川さん会」
に参加をしてきました。
白川さんとは鍼灸マッサージの学校で同級生なのです。
年齢は約2回り以上も違うのですが
2012年に開催されてから不定期に「白川さんと私」プラス1名くらいで「情報交換会」と称して飲み会をしています。
これがですね
表現しづらいのですが
いい
んですよね。
いつもホロホロに酔う事が出来て
明日から
また仕事頑張るぞ
と毎回なるのです。
で、ですね
ふと疑問に思ったのです。
なぜ
こんなにも
7年間もの長い期間ずっと「白川さん会」が続くのか。
前途にも紹介した通り、私と白川さんは二回り以上の年齢差があり、同級生と言っても一度も同じクラスになった事がありません。
確かに国家試験の対策勉強等は一緒にしましたが、めちゃめちゃ濃い関係だった訳ではなかったです。
考えてみました。
…結果
白川さんがチャレンジャーだから面白い。
だからまた飲み会したくなる。
という結論に達しました。
白川さんは60歳手前で鍼灸マッサージ師の世界に飛び込みました。
(因みに私は30歳の時です。)
これだけでも充分にチャレンジャーで面白いのですが
卒業してからも
様々な事に挑戦し続けてそれを飲み会で話してくれます。
今回も
「豪華客船に乗って世界を回りながら外国人達を相手に鍼灸の治療をしようと思っていたんよ。最終段階まで行ったんだけど選考者の態度が悪くてやめちゃったんだけどね。」
と、話を始めて最終選考会までいった経緯を話してくれました。
話を聞くと
すげーよ!
すげーよ!
白川さん
何日も船に乗って
鍼灸しようとしてたのか
っていうか
英語までしゃべれるのかよ!!
それも勉強したの?
私も小学生の頃からずっとずっとチャレンジの毎日でした。
しかし仕事で独立をしてから変化はなく、新たな事に挑戦するという事がなくなってしまいました。
だから…
最近は羨ましくて仕方がない!
次はどんなチャレンジをして
どんな話が聞けるのか?
今から楽しみです。
※神奈川衛生学園の人は「白川さん会」の参加者募集しております。
参加希望の人がいたら連絡して下さい。
ランナー鍼灸院
http://www.runner846.com/
住所:〒253-0006 神奈川県茅ケ崎市堤1-1
TEL:0120-993-756
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇