ブログ
㉒年齢詐称事件
人狼ゲームでたくさん騙り(ウソ)をしてきた私ですが、現実世界でも専門学校時代に大きな嘘をついた事がありました。
その騙り(嘘)とは
年齢詐称です。
鍼灸マッサージ専門学校って18歳の高卒組から60歳の定年後組まで年齢の幅が大きいんですよね。
私は入学当時30歳だったので丁度平均年齢くらいだったかもしれません。
ただ年齢なんていちいち確認しません。
そこで
年齢でも騙ってみるか…
その時は人狼ゲームなんて知らなかったんですけどね。
面白半分で年齢を騙ってみました。
当時30歳だった私でしたが
小学生の頃から現在までスポーツをしていた影響もあって
・健康的な食事
・規則正しい生活
・自己流鍼灸マッサージ
・運動による新陳代謝良さ
などなどもあり
細胞がとっても新鮮で
年齢より若く見られていました。
だから結構下の年齢を偽っても
騙せる自信もありました。
当時の写真↓
問題はどれだけ年齢を偽るか?です。
たぶん5歳くらい偽って
25歳で騙ってもたぶん絶対にバレないし、下手すると卒業まで騙りが通る可能性もあったので、
もっとも下の年齢である18歳、丁度一回り下の年齢で騙る事に決めました。
もちろん破綻を最初から想定しての騙りです。
本当に本格的に騙そうなんて微塵も思っていませんでしたよ。
流石に30歳が18歳を騙るのはすぐに破綻すると思ってました。
人狼ゲームで例えるなら3日目に2人の占い師から黒出しをされて
それから占い師COするくらいに無理があります。
こんな騙りが通る訳がない。
だって周りにたくさんの18歳がいるんだから流石に直ぐにバレるだろう。
そう思っていたのですが
なんと
騙りが通りました。
信じてもらえたのです!!
理由としては
多分
高卒組(18歳)と大卒組(22才)に老けた人が居たのと
そんなに私に興味を持っている人が居なかった!!
(要はどうでもよい存在だった)
と、良いのか悪いかわからない要素が混ざり合って
見事に18歳として騙り、クラスの中に溶け込む事になりました。
人狼ゲームで言うところの「ハンターに黒特攻して破綻した」はずだったのに
それなのに何故か「真」をとり、初日突破をした感じですかね。
さて、初日破綻を予想していた私ですが18歳と騙ってから、
1週間が経ち…
2週間が経ち…
3週間が経ちましたが
バレてません!!!
おーい!
誰か気づけよ!
状況的に
自ら偽物CO(カミングアウト)は出来ないぞ~。
これだけ時間が経つとクラス内の人間関係が形成されてきてクラスメイトと18歳の子とも仲良くなってきます。
クラスメイトから
「モンハンやろうぜ」
「リア充だな」
「グループLine作ろうぜ」
と、当時の私に理解不明な単語を使って話しかけてくれたりもします。
ところが
当時の私は全く言葉の内容が理解出来ません。
なので
軽く変人扱いされます。
ただ
この中に入ってると若返ったようで
とても心地よい!
このまま18歳で楽しく学校生活を送るのも悪くないなぁ…。
と、思ってきます。
クラスメイトは私が18歳であると信じていくれる為
徐々に慣れてきて悪い気はしなくなります。
いや!!
とても居心地が良い!
いつの間にか
人狼ゲームでいうと「偽の占い師」なのに「真の占い師」を勝ち取ってしまった感覚です。
だから余計に気持ちが良い!
そしてそのまま3か月の時が過ぎ
6月になってしまいました。
3カ月も騙りが通ると
本当に18歳になった気分になります。
俺は18歳だぜぇ
若いぜ!
若いぜ!
最高〜。
「よし!このまま卒業まで騙り通そう」
なんて思っていたら
ついに騙りが…
嘘がバレる時がきます。
人狼ゲームでもそうですが
狂人や人狼が「占い師」を騙ると
時間が経つにつれて
辻褄が合わない事が出てきます。
それと同じで
30歳なのに18歳と騙れば、当然おかしな事が出てきます。
①18歳のはずなのに今時の言葉や流行を知らない。
→当時のリア充、モンハン、LINE、などなど
②18歳のはずなのに昔の事に詳しい。
→松坂世代、小室ファミリー、たまごっち
③18歳のはずなのにお金がある。
→入学金や授業料の支払い
少しずつ「あいつおかしい」と怪しむ人が数人出て来て
詳しく調べる人間が出てきて
なんだかんだあって
年齢詐称が
バレました。
3か月間
18歳で通してたのに30歳とバレると
どうなるか?
教室はザワつきます。
カイジ並みに
ザワ…
ザワ… ザワ… ザワ…
ザワ… ザワ…
となります。
特段、私に興味がなかったクラスメイトさえもザワつき、注目の的となります。
ヤバい。
今までよくも騙したな〜。
と、非難されるのか。
詐欺罪で訴えられるのか。
刑務所行きか。
と、ビビっていましたが、
そんな事は一切なく
「今までよく騙り通せたな。」
と、むしろ賞賛の声すら出てきました。
はー。
良かった一件落着だ。
と、思いきや
いくつかの問題も出てきます。
なかでも1番の問題が
1番下から上から3番目の年齢になる。
クラスメイト目線→歳下だと思っていた奴がかなりの歳上になるよ問題が勃発します。
2人は元々歳上だったので、これまで通りに丁寧に敬語を使い、これまで通りの関係なのですがあとの人はこれからどう接すればいいのか?
ここから先は長くなるし
眠くなってきたので…
また時間がある時に書きますね(需要があれば)
つづく
ランナー鍼灸院
http://www.runner846.com/
住所:〒253-0006 神奈川県茅ケ崎市堤1-1
TEL:0120-993-756
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇