ブログ
⑮いい歳して先生に怒られる
つづく
いい歳して
「赤点を取り放課後に先生に怒られる」
という恥ずかしい体験をしました。
ここで初めて危機感を覚え
ここからテスト対策に向けて頑張り始めました。
今振り返ると
ここで赤点を取り
危機感を覚えた事が後々良かったと思います。
ランナー鍼灸院
http://www.runner846.com/
住所:〒253-0006 神奈川県茅ケ崎市堤1-1
TEL:0120-993-756
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
⑭学力試験の結果
つづく
学力試験結果は不合格でした。
予想はしてましたが
四択だったので「運よく合格しているのでは?」
と、淡い期待を持っていたのですが
予想通り不合格でした。
これが勉強、テストの難しさなんですね。
ランナー鍼灸院
http://www.runner846.com/
住所:〒253-0006 神奈川県茅ケ崎市堤1-1
TEL:0120-993-756
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
⑬学力試験が終わった
つづく
初めてのテスト
とっても難しかったです!!!
それだけは鮮明に覚えています。
他の生徒は解き終わってどんどんと教室から退出しいくし
焦って焦って仕方なかったです。
取り敢えず全て回答して時間がきて学力試験は終わりました。
ランナー鍼灸院
http://www.runner846.com/
住所:〒253-0006 神奈川県茅ケ崎市堤1-1
TEL:0120-993-756
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
⑫学力試験が始まった
つづく
学力試験当日になりました。
日頃よりは勉強をしましたがほとんど勉強をせずに臨むことになりました。
今思うとすごくなめていました。
入学試験が何もしないで合格したので
「何とかなるだろう」
と、楽観的だったんですね。
ランナー鍼灸院
http://www.runner846.com/
住所:〒253-0006 神奈川県茅ケ崎市堤1-1
TEL:0120-993-756
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
⑪学力試験が始まろうとしている
つづく
神奈川衛生学園に入学して初めてのビックイベント
「学力試験」が近づいてきました。
それまで皆勤賞で授業に出席していましたがイマイチ理解しきれていないのは感じていました。
ただ、試験は全問国家試験と同じ4択という事で
何とかなるのでは?
という考えでおりました。
ランナー鍼灸院
http://www.runner846.com/
住所:〒253-0006 神奈川県茅ケ崎市堤1-1
TEL:0120-993-756
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
⑩学生生活に慣れて来て
つづく
10年以上ぶりの学生生活で最初は戸惑っていましたが
イベント等を通じて周りの生徒とも仲良くなってきました。
授業は難しかったですがとても楽しかったのを覚えています。
楽しいばかりの学生生活ですが
3か月が過ぎて
ついに学力試験が始まろうとしています。
ランナー鍼灸院
http://www.runner846.com/
住所:〒253-0006 神奈川県茅ケ崎市堤1-1
TEL:0120-993-756
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
⑨関係法規の授業
つづく
「関係法規」は他の科目と比べると簡単でした。
この程度なら頑張れる!
と、思ったのですがどうやら国家試験で出題される比率は低いようです。
2・3問しか出題されないと聞いたのでがっかりしました。(記憶は正確ではありません。)
ただ卒業してからは結構役立ちました。
開業する時とかは特に!
何でもしっかりと勉強する事は大切ですね。
ランナー鍼灸院
http://www.runner846.com/
住所:〒253-0006 神奈川県茅ケ崎市堤1-1
TEL:0120-993-756
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
茅ヶ崎で訪問マッサージが評判のランナー鍼灸院のブログでは担当者の素顔もご紹介しております
ランナー鍼灸院では介護が必要な方やご高齢者を中心にした介護マッサージや、ランナー向けの訪問マッサージをご提供しております。ご自宅へのご訪問にあたってはどんなスタッフが来るのか、ご不安をお持ちになる方もいらっしゃると存じます。
茅ヶ崎のランナー鍼灸院のブログでは、日常での活動を交えたスタッフの素顔や診療でのエピソードなどをご紹介しておりますので、ぜひご確認ください。自らもマラソンにチャレンジするスタッフを中心に、ご利用者様のお気持ちや痛みが分かるスタッフが施術を担当させていただきます。
当院の訪問マッサージはお悩みや痛みに寄り添い、介護をされるご家族様のお気持ちに寄り添い、介護負担も軽減されると高い評判を頂戴しておりますので、安心してお任せいただけます。