②長距離ランナー
鍼灸マッサージ治療
よくある質問 Q&A
Q.1
治療料金を詳しく教えて下さい。
★治療料金
1回30分4000円です。
学生の方はお試しで初回のみ3000円になります。
出張をして治療を行う場合の料金です。
♦割引
①来店割引 1000円割引
来店をして頂けると1000円割引です。
一般の方の場合は3000円。
学生の方は初回のみ2000円になります。
②対象地域割引 200円割引
出張して治療を行う場合
茅ヶ崎市、藤沢市、平塚市、寒川町にお住まいの方は200円割引です。
一般の方の場合は3800円
学生の方は初回のみ2800円になります。
※出張して治療を行う場合駐車場料金が必要な場合は別途頂戴いたします。
※①来店割引と②対象地域割引は併用出来ません。
※学生の方は初回のみ学割料金です。2回目以降は通常の料金になります。
Q.2
故障をしました。治療をすればすぐに治る?
難しいと思います。私も色々な故障( 疲労骨折 がそく炎 ハムストリング肉離れ シンスプリント アキレス腱炎 タナ障害 座骨神経痛 腸脛靭帯炎ランナーズニーなど)をしましたが、治療をして直後に完治したという事はありませんでした。
しかし、筋肉系の故障であれば鍼治療等でアプローチする事が出来ます。故障期間を短くするお手伝いは出来るかと思いますので是非一度ご相談をしてみて下さい。
Q.3
保険は適用出来ないの?使えたら嬉しい。
保険は適用外です。ですので、負担額はやや高額です。一般の方で4000円。学生の方で初回のみ3000円で施術をさせて頂いております。
ただし、
藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市・寒川町の方は200円割引
ご来店して頂いた方は1000円割引
学生であれば初回のみですが2000円です。是非、割引制度をご利用ください。
Q.4
用意する物は?ベッドはウチにはないよ
特にありません。可能であれば折り畳み式の専用ベッドを使用させて頂いておりますが、ご自宅のベッドでも布団でも施術は可能です。
消毒液やタオル、手拭い、ピローシート等必要な物を全てこちらで準備しますので、安心して下さい。トイレ等は済まして頂くと助かります。
Q.5
どんな治療をするの?鍼は痛そうで怖いです
主にマッサージと鍼を使用した治療を行います。筋肉の深い部分を刺激して筋肉をほぐし血流を良くします。鍼は「全く痛くない」と言ったら嘘になりますが、使用する鍼は0.2mmほどでほとんど痛みを感じません。安心して下さい。
Q.6
どうしたら速く走れるの?
練習を継続して行う事が一番の近道です。その為には故障をしたり体調を崩したりしてはいけません。練習内容については指導者やその人によって違うので一概には言えません。
が、もし宜しければこちらを参考にして下さい→練習内容紹介